おひさしぶりです!

いつもありがとうございます。

今日で7月も終わり、明日から8月です!!
ホームページがずいぶんご無沙汰になっちゃって、、。
ごめんなさい~。
4月、5月と月替わりのお弁当もやってましたよー(笑)

テーマに沿って、という小難しい(笑)お弁当をこしらえてました。

・4月は(オイル)

 

普段よく使うオイルから変わったオイル、
いろいろ使いシンプルに野菜たっぷりのお弁当でした。

・5月は (お手軽な手作り万能調味料を使って中華)
保存もきくお手軽な万能調味料を3種類ご紹介。
甘酢、ごまだれ、万能甘辛調味料を使って、中華でまとめました。
ごはんももち米を入れてもちもちの中華おこわを作りました。

れんこん入りの肉団子、美味しかったですよー。
黒酢を足しての甘酢たれは大人っぽいお味になりました。

※6月より月替わり(すずめの日)のお弁当はお休みしております。
 ごめんなさい・・。

インスタグラムでは、こまめに情報をアップしてますので。。(笑)
またお時間があればみてね・・。
フォローしてね~!! 

@suzume_shokudo_K 

 

 

3月からのおしらせです。

いつもありがとうございます。

3月になりました。
少しづつポカポカと春っぽくなってきましたね。

さてさて、
今日はお知らせです。

すずめ食堂はお料理教室から始まって11年目を迎えます。
昨年、コロナ禍になってから一年間お教室をお休みさせて頂いております。
早く再開したいのですがまだ終息する気配もなく…。
難しい状態です。
昨年中は、
お料理を通して何か活動していたかったのでイベントにてお弁当など
販売していました。
新しい活動はとても楽しいのですが、せっかくお弁当を作るならテーマがあるといいのでは!と思うようになりました。
お料理教室のように、テーマに沿って献立を作り、テーマの特徴、お料理内容や食材の説明などを一緒に出来たら…。
ただのお弁当じゃなくて
学んで食べて頂けたらまた楽しいのでは?と思いました♡

そこで!!
月替わりでお料理のテーマを決めて、すずめ食堂おすすめのメニューとして
提案していこうと考えました。
このメニューは今後、イベントに出すお弁当や月イチに(すずめの日)を
もうけてその日に販売させて頂こうと思います。
おかずのみの販売などもする予定です。
販売するお弁当やお料理には、
レシピや、テーマの理由、
オススメ食材や調味料などなど、
お得情報を書いたお手紙みたいなモノもお付けしようと♡♡

料理教室が出来ないので、
こんな感じで教室気分を味わって貰えたらいいなぁーと。
どうですか?こんなの、笑。

長くなりますので…。
あ、もう長いね(笑)
詳細はおいおいにします。

まず試しに、一回目!!!

3月は、発酵食品
4月は、オイル
5月は、手作り便利調味料

と、(調味料)でまとめた3ヶ月を予定しています。

3月のメニュー。
テーマは
『発酵のチカラ。』
塩麹、酒粕、みりんなどなど。
発酵調味料や食材を使いました。

・お魚の粕漬け(鰤)

・塩麹で鶏むね肉がしっとり。
 和風チキン南蛮

・季節の野菜、ベジみりんマリネ

・昆布締め菜の花とゆで卵のサラダ

・わかめごはん

粕漬けの作り方や他レシピなどお伝えしまーす。
すこーしですが手作り塩麹も付いてます。是非お家で使ってみてくださいね♡

うまく伝えられたかな…。
心配。
ちゃんと皆さんに楽しんでもらえる内容なのか、まだやってみないとわかりませんがなんだか私はワクワクしております。はは。

また今後とも、
よろしくお願いします。

 

インスタグラムやってます!
フォローしてね♪     suzume_shokudo_k

 

今年もよろしくお願いします。

 

遅くなりましたが・・・

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年はコロナ禍で、いろいろなことが中止となり、
料理教室もお休みさせていただいておりました。
最初は、先も見えないコロナにポカンと心が空っぽになった気がしました。
ですが、ナッツとドライフルーツのはちみつ漬けを作り、販売。
お弁当をたくさん作りイベント参加、など新しい活動を始めてみました。
止まってしまった時間がまた動き出し、忙しくさせて頂き、、
コロナによって変化のある一年だったように思います。

まだしばらくはこの状態が続きそうですが、
今できること、を常に考えやっていこうと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

※※インスタやってます♡ フォローしてね♪※※
 @suzume_shokudo_k