こんばんは。
桜も満開!!春です♡
なんだかワクワクする季節ですね。
先週、4月3日、6日、9日と3日間。
『ホームパーティ・Lab』のランチパーティでした。
講義と実践があり、実践でのお食事をお作りしました。
AKIKOさんの素敵なテーブルコーディネートにあう、お食事。
3コースでとのご依頼です。3コースとは、前菜、メイン、デザートです。
お食事のリクエスト内容は、前菜は取り分けしやすいフィンガーフード。
冷めても美味しく、ガラスの食器にあうお料理です。
前菜:1 ・・ささみのカレーフリッター、人参のピューレ添え
前菜:2 ・・サーモンと菜の花のオープンサンド、フルーツと根菜の白和え
**奥は2日目のメイン(魚)鰆のポワレ、法蓮草ソースで。
*ガラスの食器に合うようにカラフルな食材を多く使いました。*
お肉のメイン・・ヒレ肉のポークジンジャー
最終日の盛り付けですが、コレ・・やり過ぎ(笑)はは。
新鮮なラッディシュが手に入ったので大胆に盛っちゃいました。
デザートは、ルタオのチーズタルト。
フルーツマリネのみ作りしました。
3日間、出張での3コース料理。
正直、大変でした(笑)でもでも!!とっても勉強になった3日間。
貴重な経験でした!!おもてなしのお話も聞けて素敵な時間でした。
いつものお料理教室とはまた違うお料理に、盛付け。
パーティ料理は仕込みも多いです。当日はサッと仕上げる程度に。
初日は動きも鈍く反省点もありましたが最終日は手際もよくなり、
皆さんとお話する余裕もありました(笑)
とても楽しかったです♡
★コチラでも、様子がご覧いただけます。★
AKIKOさんのブログ・・ http://ameblo.jp/sugartongs/